PR

ナクスル

安心して長く使いたいならコレ!
とにかくラクで手間いらずと大好評!

総合評価:4.4

おすすめポイント
  • 大容量なので、処理された土を数ヶ月に1回取り出すだけで処理完了
  • ペットの糞も処理可能
  • フィルター交換は2年に1回なので非常にラクチンで手間いらず
  • 自動節電モード搭載でとってもエコ
  • 3段階のハイブリッド脱臭システムでイヤな臭いは完全カット
処理方式
ハイブリッド方式
本体価格
127,600円
累計販売台数
15万台
最大処理能力
1.5kg/日
消臭・除菌力
ハイブリッド脱臭システム
電気代の目安
約28.8円/日
生ゴミの仕分け
必要(骨、種、ビニールはNG)
実績面
Amazonレビュー4.5の高評価
アフターサービス
1年間無償保証、28日間返品保証
カラー
1色
サイズ
38.5cm×43cm×58cm
重量
18kg
ナクスルは
こんな人にピッタリ!
    • 安心して長く使いたい生ゴミ処理機をお探しの方
    • 大容量でゴミ箱感覚で使える生ゴミ処理機をお探しの方
    • 手入れがほとんど不要な生ゴミ処理機をお探しの方
    • ペットの糞も処理可能な生ゴミ処理機をお探しの方
優秀な性能

大きめですが、性能抜群です。
入れたものの分解スピードが早いです。
音も静かで、蓋を開けた時だけ、初期に投入した微生物入り堆肥の匂いがしますが、閉めると何も匂いはしません。
音もすぐそばまで行かないとわかりません。
静かで匂いもしないので、リビングダイニングに置いて、生ゴミのゴミ箱という感じです。
2人暮らしの台所ゴミぐらいでは、生ゴミ分解されるので、投入分の量が増えている感じがしません。
優秀な分解力だと感じます。

買ってよかった!

生ごみが本当に無くなります。音は静かです。
電気代も安いということで助かります。
価格は高いですが、地域の助成金があります。SDGsですね。

なかなか凄い製品です!

補助金出るので高いけど買いました。
色々な方式がある中でこの製品を選んだのは有機分解してゴミが肥料になるということ。
ほぼほったらかしでメンテナンスもほとんどなく楽であること。
電気代が安い事です。大きさはそれほどでもなかったです。
臭いもほとんど無いです。全体として維持費や使い勝手が素晴らしいですし大満足です。

「生活が変わる」家電です!

開けるたびの生ごみの匂いも全くしないので生ごみが入っているというよりも、台所の整理・片付けの一部のような感覚です。
1日の最後に排水溝の細かいごみを捨てて、拭き上げるところまでやることが、流れのようになり全く苦になりません。
今までほとんど手伝うことのなかった60代の夫が、テキパキと最後まで仕上げる姿は購入前には思いもしませんでした(笑)

hikaku-ranking-cafe